Wuppertal 留学日記

2013年10月から1年間、交換留学でドイツへ行く機会に恵まれました。体験談などを書き残していきたいと思います。

12日目(10月12日 土) 洗濯リベンジとゴミ捨て

今日は土曜日休日です。

小旅行に続いてガイダンスと、今週は盛りだくさんだったので今日はゆっくりする予定でした。

実は昨日「新規入寮者歓迎パーティ」を今日の10時から開催する旨のメールをいただいていたのですが、とてもそんな元気はありませんでした。

目覚めたのは10時過ぎで、ちゃんと活動を開始したのは昼過ぎでした。それまでごろごろしていました。

とりあえずシャワーを浴び、溜まった洗濯物を片づけることにしました。

先週の失敗から小銭は十分に溜めてありました。また、液体洗剤も近所のスーパーで昨日仕入れてきてありました。

f:id:tokkii88:20131012134001j:plain

△圧倒的小銭ッ!うず高く積み重なる2ユーロ硬貨の神々しさ!

 

早速液体洗剤を試してみようと思い、洗剤投入口に入れたのですが、この投入口が三種類あるのでどれをどう使えばよいのか良く分かりません。謎の記号がついているだけです。

とりあえずそれっぽいところに液体洗剤を投入して洗濯機を回し始めたのですが、不安になって部屋で少し調べてみました。そういえば、今までドイツの事はドイツ語で調べようとしていたのですが、良く考えたら日本語のサイトを探した方が圧倒的に楽ですね。「ドイツ 洗濯 方法」などと調べたら、非常に助けになるwebサイトを見つけることが出来ました。洗濯機の利用マニュアルが事細かに書かれています。なぜこれを最初にしなかったのか、自分でも謎です。

それによると、三つの投入口はそれぞれ「前洗い用洗剤投入口」「本洗い用洗剤投入口」「柔軟剤等投入口」という具合に役割分担がされているとのことです。もしかしてこれって日本でも同じようになってたりするんでしょうか?

...どうやら僕は柔軟剤投入口に洗剤を流しこんでいたようです。これはまずいと思って洗濯機を止め、様子を見てみると液体洗剤はそのままそこに残っていました。慌ててティッシュで掃除して、正しい投入口に入れ直して洗濯を再開したのですが、改めて2ユーロ投入せねばなりませんでした。

これも自宅でぬるい生活を送っていたことに由来する常識のなさの表れかもしれません。洗濯機を使いなれている人はきっと色々経験から推測して、説明がなくとも上手い事使って見せたりするのではないかと思います。

何にせよ、勉強になりました。2ユーロなんぞ授業料と思えば安い安い!と思っておくことにします。ああ情けない。

とはいえ、今回は小銭を周到に用意していたのでしっかり乾燥機まで回すことができました。

その後はゴミ捨てにもいってきました。さすがに一週間でゴミも溜まってきていました。

ゴミ捨ても、日本であれば何となくルールは想像できるのですが、ドイツでは色々事情が異なります。各方面から仕入れた情報によると、備え付けの大型ゴミ箱のような中に分別してゴミを投入すればよいようです。

ペットボトルに関しては購入したお店で専用の機械に投入することでペイバックしてもらえる仕組みになっています。地元のお店では一本で25セントでした。

洗濯もゴミ捨ても説明を読むまで何もしないでおこうと思ったのですが、色々やってみた方が早いですね。ゴミ捨ても、文字が読めないとしてもそこに捨てられているものを見れば大体推測できますし、失敗したらそこでまた学べば良いのでしょう。これも一つの経験的学習ということで。

 

ところで、今日は活動開始が遅かったこともあってまともに食事をしていませんでした。既に夕方になってはいましたが、がっつり何か食べたかったので駅に行ってみました。すると、先日Mさんに紹介していただいたDönerを売っているお店を発見!

お腹もすいていたので二つ購入しました。

お店のおじさんが気さくな方で、「中国人?」と聞いてきたりしてくれました。日本人だと告げると、「僕は中国からきたんだよ」みたいなことを言っていました。東欧系の顔立ちをしていたので、それこそトルコ系の方かと思っていたので驚きました。その後は「日本の人口ってどれくらいなの?」なんてことを聞かれました。ドイツ人は数字やデータにこだわる、と事前に聞いていましたが、まさかこのようなところで一例に出会うとは。ちなみに、ドイツ語でも英語でも数字は数えられるのですが、Milionを超えたあたりで表現があやふやになってきます。10Milionみたいな数え方は未だに咄嗟に脳内で変換できません。正しい人口を伝えられなかったような気がします。

とにかくDönerは野菜もいっぱいでおいしかったです。一人暮らしだと野菜を摂取する機会が少ないというようなことを以前友人が言っていましたが本当ですね。自分で野菜を切って何か作ることもまだ試していないですし、ちょっと面倒くさそうです。しばらくはDönerを野菜の供給源としたいと思います。

f:id:tokkii88:20131012195438j:plain

△Döner断面図 野菜のありがたさ

 

その後はスーパーで買い物などをしていました。日曜日はスーパーもお休みなので、今日が週の最後の営業日となるわけですが、そのためか売れ残っている品物が少なかったです。でかいトラックが横付けされており、来週分の品出しをしている途中といった雰囲気でした。

 

会計時には「よい週末を!」みたいなことを店員さんが言ってくれます。これは嬉しいですね。「ありがとうございました、またお越しください」的なテンプレなのかもしれませんけど。まだ何か上手い返しができないのが悔しいところです。

f:id:tokkii88:20131012194419j:plain

△スーパーにて購入した怪しい栄養ドリンク 味も怪しかったです

 

あとは部屋で洗濯物を畳んだり、片付けなどをしていたら一日が終わりました。明日はもうちょっと早めに活動を開始して、町に行ってみようと思います。